ツノダ どうもこんにちは、twelvetoneの角田です。
ハルタ TENT のハルタです。
アオキ TENT のアオキです。
ハルタ この場所 idontknow.tokyo は、それぞれ独立したプロダクトデザイナーである僕たちが協力して新しい商品を作るアイドントノウ というプロジェクトのWebサイトです。
ツノダ そうですね。アイドントノウ。つまり、「僕たちは本当は、まだ何も知らない」をテーマに、知っていると思っていることも、知らないと思って、ゼロから作り上げるというね。
アオキ さて、今回も、そもそも僕たちが新商品を作ろうと思ったきっかけやその開発プロセスについて、たっぷりお話していきましょう。
治田 これまでに公開された製品については、こちらからどうぞ↓
アオキ 今は2020年4月なんですけど、世界中が大変なことになっていますね。
ツノダ 新型コロナウイルスが猛威を奮っていて、日本各地でも「緊急事態宣言」ということで。
ハルタ 人と人との接点を減らすため、外出自粛。たくさんのお店が臨時休業になり、パソコンでお仕事が可能な人は、できるだけリモートワークへ移行しています。
ツノダ この状況下であっても、医療関係の方はもちろん、運送、食糧、そして電気や水などのインフラなど、暮らしを支える現場の方々に、本当に感謝です。
ハルタ アオキ ありがとうございます。
アオキ そんなわけで。今回は僕たちも集まって話すんじゃなくて、各自それぞれの家からリモートでつないでいるわけです。
ツノダ 僕はもともと家で仕事していたから、今のところ、あまり変化がないんだけど、アオキさんとハルタさんは、どうですか。
アオキ これまで、アイデアを出したり商品開発をしたりっていうのは、基本的には対面でやってきたじゃないですか。
ハルタ このidontknow.tokyoの活動も、今までは週に一回集まってたけど、今はリモートで打ち合わせしてて。でも思いのほかスムーズですね。
ツノダ そうね。僕たちの音声コンテンツ「知らんがなラジオ」もリモート収録してるわけだけど、リモートになってからのほうが評判が良いくらいだもんね。
アオキ なので今のところ仕事とかの作業として想像以上の大きな影響は出ていないんですけど、やはり家庭のほうで、学校がお休みになってること。これは今の時点では結構気になる要素ですね。
ツノダ ほうほう。
アオキ この状況なので、当然、学校は休みにすべきだと思っていますけど、やっぱり「元気一杯の子どもたちと、家の中でどう過ごすか」という部分は、ウチだけでなく、いろんな家庭でも話題になってます。
ハルタ そんな中、家の中で楽しく過ごすためのものとして、僕たちのCUBOID(キューボイド)も楽しんでもらえてるらしいですね。
アオキ そうなんです。娯楽としてはもちろん、ついでに立体思考も鍛えられちゃうということで、いま沢山の方々にCUBOIDをプレイしてもらえています。
この動画↓の最後に
CUBOIDがお得に購入できる
クーポンコードが登場します
ツノダ ありがたいねー!ボードゲームって、生活に絶対に必要なものではないんだけど、どんな状況でも人間にはこういう「あそび」みたいな部分が必要なんだなって思える。
ハルタ それこそ囲碁なんかも、長い歴史の中で数多くの戦乱や疫病を乗り越えて、今も楽しまれてますもんね。
ツノダ そうそう。CUBOIDは囲碁に挑みたくて考案したゲームだからね。それくらい長く続いていかないと。
アオキ そんなCUBOIDについてですけど、角田さんは気になることがあるんですよね。
(リモートなので青木の娘も打ち合わせに参加)
ツノダ CUBOIDって自分たちとしてもすごく面白いとは思ってるんだけど、今みたいな状況下で遊ぶことを考えると、足りない要素があるなってことに気づいたの。
ハルタ ふむふむ。足りない要素。
ツノダ たとえば、2人で対戦するゲームなので、どうしても「試合」っぽくなっちゃって。好きな人数で盛り上がることができない。
ハルタ たしかに。
ツノダ もう1つは、頭脳を使うゲームなので、ある程度の年齢以上じゃないと、本気で楽しめない。
アオキ んー、たしかに。うちの小学二年生もCUBOIDはプレイしますけど、大人としては、手加減する必要はあります。
ツノダ そーなんよ!
ツノダ だから僕は、好きな人数でプレイして盛り上がれて、幼児でも楽しめるゲームが作りたいなあ!と思っちゃったんだよね。
ハルタ 良いですね。今だからこそ、やりたいかも。
アオキ うん。うちでも、リモートワークの休憩時間なんかに、子どもとサクっとできるゲームとか、欲しいです。
ツノダ ということで、作っちゃいました!
ハルタ アオキ はやっ!
ツノダ 今回はボードゲームではなくカードゲームです。
アオキ カードゲーム!はたしてどんなものになるのか。
ハルタ 次回に続くっ。
まとめ
CUBOIDは面白いけど、僕たちはさらに
・好きな人数で
・幼児から大人まで盛り上がれる
シンプルなカードゲームが欲しい!
次回、いよいよ製品の全貌が明らかになるっ